先日、普段着の下に旧型のスク水を着て外出したら、日中気温が高くて、暑くて暑くて(>_<;)
普段着の下の厚手の生地の旧型スク水は、熱気でムンムンのお股はムレムレ、汗でベトベトで汗やらなにやら酸っぱい匂いを醸し出していました(^_^;)
ども、フミです(^o^)/
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
先日九州の方では、梅雨入りしたみたいでこれからの時期はムシムシと湿気の多い時期が続きますね(・_・;)
そのうち、関東の方もいずれは梅雨入りして蒸し暑い日が続き、その後は夏本番到来ですね。
私と同じく、普段からでも仕事中や日常生活を送る際に下着姿の代わりにスク水や競泳水着を着用している変態さん、多いと思います。
男性の方に至っては、競パンや海パンだったり、はたまた女子用のスク水や競泳水着を着用している方は結構いるじゃないでしょうか?
目次
服の下に着用するスク水や競泳水着について
私もそうなんですが、冬場の寒い時期は厚手のスク水や締め付けがほしい時は、スク水や競泳水着の重ね着をして着込んでもなんら問題はありませんが、
これからの梅雨を経ての暑い×2、夏場は旧型のスク水や通常のスク水、ましてや重ね着などは不向きです。
そもそも、スク水にしても競泳水着にしても本来の用途は水の中で着るスイムウェアです。
本当であれば、下着の代わりや服の下に着て一日中着用して過ごすなど本来の使用目的から外れています。
でも、スク水フェチや競泳水着フェチの私達にはいつ、どこで、何を着ようが全く関係のないことではあります。
ですが、ある程度は、その場その時の環境に応じて対応していく必要があります。
自分のためにも、幸せなフェチライフを安全に過ごすにもとても大事なことです。
実際、どこの誰よりもスク水と競泳水着を愛し、体の一部として365日日24時間、いつも身に付けている私が下着としてスク水や競泳水着を着用するにあたってのアドバイスをさせて頂きます。
とくに今後の暑い夏を迎えるにあたりに女性の着用マニアやもちろん男性のフェチの方にも参考になると思います♪
暑い時期は、服の下にスク水や競泳水着は不向き!?
スク水や競泳水着は、先にもいいましたが本来は水泳などの水の中での使用を目的としたスイムウェアです。
ですから、汗の吸収や通気性、日常生活においての耐久性はたいへん劣ります。
日常生活上、長期の連続着用にての水着の劣化は仕方ないもので、言い方を変えれば使用感の味が出てきます。
ただ、汗の吸収性や通気性はそれなりの問題が生じるんです。
通気性が乏しいために暑い時期は暑く蒸れてしまい、汗をかきます。
そして、汗の吸収性がないスク水や競泳水着の内部に行き場のない汗が溜まります。
人によっては、多少の汗であれば、水着の張り付きやベタベタが快感を得る人もいれば、不快感を感じる人もいます。
ドMの方などは、暑い中の汗まみれの状態を自分への戒めとして架すことにより快感を得るといったこともあります。
実際、私だって暑い最中、スク水や競泳水着を何枚も重ね着をして雨合羽やナイロンのウィンドブレーカーや雨合羽を着て、オナニーやエッチしたこともあります(*´д`*)ハァハァ
汗を大量にかく暑い時期のスク水や競泳水着着用注意点
私フミを含め、極度の着用マニアやドMの方にとっては、汗を大量にかく暑い時期だろうが、関係なく365日一年中通して着用していると思いますが、注意すべき点が何点かあります。
まず、厚手のスク水を着たり、思い切って重ね着をして、高い気温の中で過ごしていると、
通気性の乏しい水着により、体感温度がとても高くなり、汗も相当の量をかきます。
それにより、脱水症や熱中症の危険があります。
また、汗でスク水や競泳水着が濡れ、その状態で長時間過ごすと皮膚呼吸がままならなくなり、とても危険な状態になります。
また、汗をかいての酸っぱい汗臭さやオマ〇コからの蒸れた匂いがいつになくこもっていること。
さらに通気性や汗の吸収が乏しいと皮膚や患部が汗疹や失神といった肌へ害が及びます。
このように性的欲求ばかりを優先するとなにかと自分に不都合なことが起こりえるということです。
暑い時期には競泳水着か競泳型のパイピングスク水がおすすめ♪
私の経験上、夏の暑い時期でも競泳水着か競泳型のパイピングタイプのスク水などがおすすめですね(*゚ー゚)v
旧型のスク水などの厚手の昔ながらのスク水は極力控えた方がいいです。
スク水ならパイピングタイプの競泳型スク水か同じナイロン素材の似たような生地のスク水なら大丈夫です(^-^)
競泳水着を着る際は、どのメーカーでもいいですが、通常のハイレグタイプかスパッツ型以外ですね。
スパッツ型は寒い時期でもトイレの不便さのあまり日中、着用している方は少ないように思えますが、好きな人はトイレのたびに脱いででも着たい人がいるみたいです。
ですが、夏場の汗をかいた時に一度脱いでまた、着用となるととても困難で大変ですので控えた方がいいです。
でないと無理しての着用すると競泳水着を破いてしまう恐れだってあります。
また、締め付けが強い高速水着やゴム素材の水球水着は夏場に限らず、冬場もおすすめしません(>_<)
フミの一番のおすすめの競泳水着は?
フミが実際に所有していておすすめの競泳水着というと…。
アシックスのハイドロ競泳水着です♪
なかなか、手に入るの困難な伝説の超人気競泳水着ですね\(^o^)/
なぜかと言うと、薄くて光沢もあり、なによりもあのハイドロ素材独特の質感と手触りがなんとも言えないんです(*´Д`*)
スベスベのツルツルで汗をかいた時なんか、気持ちいいぐらいに肌に張り付いて、もう1枚薄い皮膚があるみたいなんです。
言うなれば、『第二の皮膚』ですね♪
でも、そんな希少価値の高いレアな水着を進められてもって思いの方、
私の調べた中では、Amazonストアでは残念ながら、取り扱いは今のところありません。
ですが、楽天一番ではショップによってはちらほら取り扱い店がありましたよ♪
スク水での一押しは?やっぱり競泳型のパイピングスク水?
スク水は、冒頭から競泳型のパイピングタイプのスク水と言ってますが、実はおすすめは別にあります。
実は競泳型のスク水って、あのパイピングが夏場の薄着の服の上に浮きて出てしまうんです。
これですね、女性の人にしても男性の着用者にしても知らない人が結構いるんです。
あのパイピングって結構丸くて太いんで薄い生地やピッタリした洋服だとそのシルエットが浮き出るんです。
実際に夏場の時期に相手の男性があの超人気のアリーナのパイピングタイプの競泳型のスク水を服の下に着用してきたんですが、
私みたいにわかる人にはわかるんです(^_^;)
って言うか、女性目線から言わせてもらうと実際にスク水を着ている女の子はある程度は気づきますよ(・_・;)
とくにパイピングタイプや旧型のUバックは、すぐわかります…。
じゃ、スク水でおすすめは何?
同じくナイロン素材で背面がレーサーバックタイプ(Yバックとも言います♪)がおすすめです(*゚ー゚)v
背中側からY字に広がり肩を覆い、尚かつ、ナイロン素材ですので、ツルツルのスベスベな手触りが病み付きになること間違いなしです( *˙ω˙*)و グッ!
それに汗をかいてもその汗によって肌とスク水が張り付くことで一体感が生まれます。
それに男性の着用者には実は、大きなメリットがあるんです。
それは、例え上の服から透けたり、スク水のラインが浮き出たとしても…。
タンクトップにしか見えないんです!
仮に背中側からスク水のラインが浮き出たとしても、その形はタンクトップの背面とうり二つ♪
心配ならスク水の上に逆にタンクトップ着れば、絶対に気づかれません!
ぜひ、夏場の薄い服の下にどうしてもスク水を着たい時は、レーサーバックタイプのスク水を活用してみてください(^-^)/
女の子は貴方のその服の下の水着に気付いている!
先にも触れましたが、女の子は実際にスク水を長年着用してきたんで、男性にはありえないラインや透けて見えたりすると、すぐに感づきます。
また、競泳水着も着用していない女性ですら、その形は知っているので気をつけた方がいいでしょう。
どういうものなのか、男性の服の下の競泳水着やスク水って、同性の男だとそのに気付かないんです。
それが競泳水着フェチやスク水フェチの方でさえ…。
でも、女の子はその違和感に敏感で少しでも不審に思われたら最後。
『服の下に女子用の競泳水着やスク水を着た変態男だ』と思われます!
だって、実際に私自身、
(おそらくこの男性の人、下にスク水着てるな…)
(あの後ろに薄ら浮き出てるライン、競泳水着だよね…)
って人に遭遇したことがあるぐらいです。
なので、これから薄着になる時期の服の下のスク水や競泳水着の着用はとくに注意が必要になります!
ちなみに女の子の場合は、水泳に行く等なんとでも理由付けが出来るのである意味、堂々と着ていれば全く問題ないと思います。
だって私自身、何度か服の下に着ている競泳水着がバレても乗り切れてきたんで♪
如何でしたか?
実際に女性である私フミからの、これから夏場に向けて薄着になる時期の服の下に水着着用時の注意点やアドバイス、参考になれば幸いです(^O^)
服の下にスク水や競泳水着を着用したエロ動画シリーズです♪
コメントを残す